特別な糸で編まれた、私たちの麻靴下の秘密
私たちの商品の中でも
特に皆様にご愛用いただいている「麻靴下」。
この靴下の特徴の一つに、特別な「糸」があります。
今回は、私たちがなぜこの糸を選び、
どのように作っているのか、その背景を少しご紹介させてください。
他にはない、特別な糸
私たちが最初に麻の靴下作りを始めた時、
まず直面したのが「麻(ヘンプ)をブレンドした糸がない」
という問題でした。
一般的な靴下は、糸メーカーが作った既存の糸の中から、
イメージに合うものを選んで作られています。
しかし、私たちが求めていたのは、
吸湿性や速乾性、抗菌性など優れた機能を持つ麻(ヘンプ)の糸。
日本ではヘンプの栽培が厳しく規制され、
海外でもヘンプを配合した糸はほとんど流通していません。
そこで私たちは、
市場に存在しないなら「糸から自分たちで作る」という、
簡単なようで非常に難しい選択をしました。
糸づくりへの、とことんのこだわり
アメリカからヘンプの綿を取り寄せ、
履き心地や耐久性などを何度も試しながら、
綿との最適なブレンドで糸を作っています。
こうしてできたのが、この靴下だけのオリジナルの糸です。
多くのメーカーが耐久性を上げるためにポリエステルを使う中、
私たちはあえて天然素材であるヘンプを選びました。
ヘンプはポリエステルにはない自然な風合いと、
高い機能性を兼ね備えています。
この特別な糸で編んだ、こだわりの靴下。
ぜひ、天然素材ならではの
快適な履き心地と風合いをお楽しみください。