コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

お盆期間の出荷について

8/9〜8/18のお盆期間は午前9時までの注文で当日発送対応になります。

大切な素材、麻(ヘンプ)

SPECIAL MATERIAL

SUNNY NOMADOのアイテムは、「使い心地」にこだわって作られています。
肌ざわりのよさ、保温性、通気性など、その快適さを支えているのが、素材選びです。なかでも、私たちが大切にしているのが「麻(ヘンプ)」。
人にも環境にもやさしく、まだ広く知られていない機能性や可能性を多く秘めた、注目の素材です。

環境にやさしいサスティナブルな植物

麻(ヘンプ)は、雨水だけでも育つほど水をあまり必要とせず、成長もとても早い植物です。農薬をほとんど使わずに栽培できるため、土や環境にやさしく、昔から自然と共存してきました。
成長が早い植物は土地を痩せさせがちですが、麻(ヘンプ)は収穫後に葉や枝を畑に戻すことで、土の養分を守ります。また、細かな根が土全体に広がり、収穫後の畑はふかふかの状態に。そのため、痩せた土地の回復や、そば・大根などの作物との輪作にも適した植物として、長く活用されてきました。

麻(ヘンプ)の特徴

通気性が抜群で、ムレにくい

麻は繊維の中に微細なすき間があり、空気や水分を通しやすい構造になっています。このため通気性が高く、汗や湿気がこもりにくいのが特長です。暑い季節でも衣類や肌着がべたつかず、さらっと快適に着られる理由は、素材そのものの構造にあります。

自然なシャリ感と清涼感

麻の繊維には表面に硬さとコシがあり、肌に触れたときに独特の「シャリ感」があります。これは麻特有の構造によるもので、熱伝導率が高く触れた瞬間に熱を逃がすため、冷感効果も得られます。夏場に「涼しい」と感じるのは、科学的にも理にかなっているのです。

丈夫で長く使えるタフな素材

麻は天然繊維の中でも特に引っ張りや摩擦に強く、コットンの約2倍とも言われる高い耐久性があります。洗濯を重ねても繊維がへたりにくく、日常的に使っても傷みにくいのが大きなメリット。衣類や雑貨など、繰り返し使うアイテムに適した素材です。

抗菌性・制菌性にすぐれている

麻繊維は、天然の抗菌成分を含んでおり、細菌の繁殖を抑える効果が確認されています。第三者機関の試験でも、特定の菌に対する制菌性が示されており、清潔さを保ちやすい素材として医療や寝具などにも使われています。

臭いの元を抑える構造

麻には、汚れやにおいの元となる皮脂や細菌を繊維内に取り込みにくい構造があります。さらに、通気性と抗菌性が組み合わさることで、においの発生を防ぎやすくなるのです。洗ってもにおい残りしにくく、汗をかく場面でも快適です。

紫外線に強い天然の防御力

麻は繊維密度が高く、紫外線を通しにくい特性があります。一般的な麻生地は、UV遮蔽率90%前後の数値を示すことが多く、自然のままで十分な紫外線対策ができます。特別な加工をしなくても、肌を守れる頼もしい素材です。